テックキャンプトップ画像

明日への一歩につながる、
ここが僕らのベースキャンプ

📅 2025年9月6日(土)13:00〜18:00
📍 サイボウズ東京オフィス
▶ 無料で参加する(Peatix)

~AIやAppSheet、Excel活用術も学べる!業務改善・DXのイベント~
テクノロジーでつながる新しい「仲間」と「学びの火🔥」を灯す

テクノロジーを活用したいのに理解されない、職場で孤立してしまう――
そんな現場で葛藤しながらも、前に進もうとする非IT職"ノンプログラマー"が「テクノロジーを武器にする」ことを目的に集う学びと交流の場です。

IT専門職ではなくても、業務改善、ITツール導入、DX、データ活用、AIやノーコード…あらゆるテックがビジネスに求められる今、個人が学び、変化に向き合う姿勢こそがご自身が進む道を考える上でも重要となります。

しかし、多くのITを活用するノンプログラマーは「一人でがんばり職場で孤立しがち」「正しく評価されにくい」「情報や仲間が足りない」という現実の中で、それでも前に進もうとしています。

本イベントは、そんなノンプログラマー達が仲間と出会い、"One Team"としてつながるためのリアルな集いです。

たとえば…

  • 非IT職からのキャリアアップ事例
  • 日々の業務効率化・時短術
  • IT導入・DX推進のリアルな現場ノウハウ
  • バックオフィス改善の手法や成功事例
  • Excel・VBA・Google Apps Scriptの活用術
  • ノーコードでアプリを作れるAppSheet
  • ChatGPTなど生成AIの業務活用アイデア

「これ、明日から使えるかも!」がきっと見つかります。
まずは知ること・体験することから始めてみませんか?

学習の様子

選べる4つの会場。体験と出会いが広がるテックキャンプ。

会場内では「PARK」「FACTORY」「Conference room」「BAR」の4つのエリアで、
事例セッション/ハンズオン/ワークショップを自由に選んで参加できます。
初心者歓迎、どのセッションも事前知識は不要です!

13:00〜13:45

オープニングセッション

全員参加。今日の過ごし方・学びのヒントを共有。

13:55〜15:25

事例セッション(会場内4エリア同時開催)

PARK

非IT職からのキャリアアップ事例共有会

FACTORY

「時間がない」は卒業!小さなスキルから始める人生逆転ロードマップ

Conference Room

孤独な改革者のための「2人目の仲間」の見つけ方

BAR

「ゼロからのDX」サバイバルガイド

15:45〜17:15

ハンズオン・ワークショップ(会場内4エリア同時開催)

PARK

予算ほぼゼロ!バックオフィス業務改善・成功事例集

FACTORY

AppSheetで爆速アプリ開発!明日から使える業務改善ハンズオン

Conference Room

さよなら、Excel残業。今日から始める、私のためのスキルアップ戦略

BAR

生成AI、何にどう使う?みんなで考えるAI活用アイデアソン

17:25〜18:00

クロージングセッション

18:00〜

懇親会(BAR会場)

※自由参加となっております。参加には1,500円頂戴いたします。

こんな悩み、ありませんか?

将来のキャリアに不安がある
実際にキャリアチェンジした人の話が聞ける
一人で勉強していて限界を感じている
仲間と学べる環境と、次の一歩のヒントがある
DX推進を任されたけど、何から始めたらいいかわからない
小さな改善から始める成功事例と実践アイデア
Excel作業が多くて毎日残業している
時短・自動化に役立つツールと体験ができる
最新のITツールに興味があるけど使いこなせない
ChatGPTやAppSheetを実際に触れるハンズオン体験あり

主催・会場・協賛

主催

ノンプログラマーのためのスキルアップ研究会

会場協賛

サイボウズ株式会社

メディア協賛

技術評論社/マイナビ出版

会場

サイボウズ東京オフィス
(東京都中央区日本橋2-7-1 東京日本橋タワー27F)

よくある質問

内容についていけるか心配です。

入門向けに設計されていますが、心配な場合は参加当日に是非スタッフにご相談ください。

途中入場・途中退場可能ですか?

可能です。

パソコンが必要ですか?

ハンズオン希望の方は持参推奨ですが、なくても楽しめます。

懇親会は参加必須ですか?

任意です。登壇者と話す貴重な機会となっていますので気になる方は是非ご参加ください。(※懇親会参加には費用がかかります。)

Podcastアイコンもっと詳しく
ノンプロキャンプ

◇5週間限定◇
ノンプロキャンプ2025を紹介する特別Podcastを配信中!

テクノロジーを日常に。
その"きっかけ"が、ここにある。

▶ 今すぐ無料で参加する(Peatix)